最も人気の高い艶ありJRC 4558D搭載の”Made in Japan”1987年製TS10。
1979年に初号機となるTS808が発売され1980年代前半に登場したスティーヴィー・レイ・ヴォーンがTS808、TS9、TS10を使用し、極上のストラトトーンで奏でるブルースによって世界的に評価が高まり、その後のSRVフォロワーによる様々なアンプ、ギターとの組み合わせによるチューブスクリーマーによるサウンドとともにオーバードライブペダルの一つのジャンルを作り上げたシリーズモデルの3号機にあたるTS10となります。
1986年頃から生産されたTS10は初期の日本製と後期の台湾製があり、さらに使用されるオペアンプも最も人気の高いJRC4558DやMC4558等が存在しますが、本機は黒文字の基盤にブラウンスイッチ、1987年前期から中期頃の電解コンデンサー等を使用した日本国内生産の1987年製となり、サウンドの要となるオペアンプはスティーヴィー・レイ・ヴォーンやジョン・メイヤーの使用で知られる艶ありJRC4558Dが搭載された最も人気の高いスペックを持つ個体です。
こちらの個体は筐体のダメージは全体的に見られますがオリジナル度の高い状態を保っており、バッテリースナップの一部断線補修がありますがポットのガリやスイッチの接触不良等のない動作良好なコンディションと言え、同モデルの台湾製と比べ音の分離や枯れ感、ピッキング・ニュアンスの反応性が良く、また同時期の他個体と比較すると芯のあるシャープさを持ちながら中低域が太くミッドレンジが細くなり過ぎないバランスの良さが特徴の1台です。
シリアルナンバー:251082
付属品:-
中古保証:3か月
==========================================================
掲載商品は他ECモールにも出品しており、ショッピングページの在庫情報更新にタイムラグが生じる場合がございます。
在庫情報は迅速な更新を心掛けておりますが万一ご注文後に売切れとなっておりました際には誠に恐れ入りますがご容赦ください。