1996年に全世界限定200本生産されたギブソン・カスタムショップ製ジョーペリー・シグネイチャーの極上フレイムトップ。
Aerosmithのリードギタリスト、ジョーペリーの初代シグネイチャーモデルとなるトランスブラックバーストに美しいフィギュアードメイプル、ファンには堪らない12フレットのバンドマークインレイ&「JOE PERRY」ヘッドインレイ、クールなブラッククロームハードウェアにパ―ロイドトラスロッドカバー&ピックガードとルックス面においてもオリジナリティ溢れるロックテイスト満載な1本です。
レスポールとしてのスペックも個性的と言え、グレードの高いフィギュアードメイプルトップに、ボディ下部がくり貫かれたチェンバー加工のマホガニーバック・ボディにこれまた極上の3ピースフレイムメイプルを使用したネックにエボニー指板を組み合わせ、グローバーペグにナッシュビルブリッジと現行スタイルの精度の高いパーツを使用。
ピックアップは純正の57Classic & Special Designからジョーペリー本人も使用しているピックアップリプレイスメントメーカー、Seymour Duncan社製のAPH-1n Alnico II Pro & SH4 JB Modelへと交換されており、さらにノイズ対策用となるポット回りの銅箔テープとフロントはBlack Cat、リアは不明ですがコンデンサーもアップグレードされています。
ネックは本人所有のレスポールを元に形成され、通常のレスポールよりも僅かに幅広かつハイポジションまで薄すぎず厚すぎないネックシェイプとフレットも約8割以上残っているため弾き心地も抜群です。
チェンバーボディ、3ピースメイプルネック&エボニー指板の組み合わせが絶妙で、歯切れの良いシャープさとチェンバーボディによる適度なエアー感がミックスされ、生音でも弾いていて楽しくなる音量の大きさとバランスの取れた生鳴りに、セイモアダンカン・ピックアップが中低音の厚みを上手くカバーし、ヴィンテージ系のレスポールトーンをベースとしながらもリードトーンではフロントも抜け良くしっかりと気持ちよく歪んでくれるまさにジョーペリーらしいサウンドとなっています。
打痕、バックルキズ等は多く、ヘッドストックやボディエッジには塗装欠けも見られ、ネックやボディのバインディング部には木部とセルバインディングの経年変化による伸縮の違いによって境目に塗装のクラックがありますが、演奏面に関わるネック回りのコンディションは良く、トラスロッドは両方向に余裕がありフレットもしっかりと残っていますので傷は多いですがプレイヤビリティの高い1本と言えます。
傷等を含め使用感のある個体ですが、全世界限定200本の希少性且つその中でも特に人気の高いトップグレード級のフレイムトップで「JP033」の若いシリアルナンバーとお探しの方の多いモデルですので是非この機会をお見逃しなく。
シリアルナンバー:JP033
重量:3.62kg
ピックアップ:Seymour Duncan APH-1N & SH4
ピックアップ直流抵抗値:フロント:7.21kΩ リア:15.79kΩ
ネック幅:ナット:43.57mm 5フレット:48.46mm 12フレット:53.26mm
ネック厚:1フレット:22.40mm 5フレット:22.67mm 12フレット:24.15mm
付属品:オリジナルハードケース、取扱説明書、Gibson Gold Warrranty
セットアップ時使用弦:D'Addario EXL-110 (0.010-0.046)
中古保証:1年